おすすめコンテンツ
情報設計で根拠あるUIデザインをはじめる ロードマップ
「なぜその UI にしたの?」と聞かれるたびに、うまく答えられずにモヤモヤしてしまう...。 ユーザーを軸にデザインをつくる「情報設計」の基本を習得して現場貢献と信頼をつかめるデザイナーにキャリアップしましょう

なんだかデザインしていても「なんでこれがいいんだっけ?」を考えるのがむずかしい。UIデザインにおいてそう考える人の原因は"見た目で考えている"ことかもしれません。
見た目だけで考えてるかも?じゃあどうしたらいいん?を考える際に、必要な要素をご紹介します。
意味のあるデザインでWhy(理由)を説明できるようになっていくために必要なスキルの概念をシェアします。
ユーザーと要件を軸にデザインするスキルを身につけるコンテンツと順番のおすすめです。
情報設計を学んだ人のアウトプットです